COMPANY
会社概要
- トップ
- 会社概要
より快適に暮らせる
未来のために
当社は創業以来、プリント基板をはじめとする電⼦機器の総合商社として、エレクトロニクス産業に関わってきました。その間、多くのお客様、協⼒会社様に⽀えていただき、経験と実績を積み重ねて今⽇まで続けてくることができました。
今では、あらゆる製品にエレクトロニクス部品が使われ、私たちの⽣活になくてはならない存在になっております。
物質的な豊かさが求められた⼤量⽣産・⼤量消費の時代から、精神的な豊かさが求められる時代へ。また、ますますグローバル化が進み、世界のマーケットに左右される時代になってきました。時代背景と共に求められるものも変わりますが、その時代、その時代に合ったマーケットニーズをより早く感じ取り、世の中の⼈々がより快適に暮らせる未来のために全社⼀丸となって邁進する所存です。
これからも開発、設計をはじめ、各種部品調達からシステム製品の組み⽴てに⾄るまで幅広い分野に対応し、お客様のニーズに確かな技術で応え続けていきたいと思います。
経営理念
私たちは、お客様のニーズをカタチにすることでエレクトロニクス産業を⽀え、
共に成⻑し、より快適な社会の創造に貢献する企業を⽬指します。
品質方針
当社は、顧客の満⾜と信頼を最優先に考え、
顧客要求を満たした製品を経済的、安定的且つ迅速に顧客に供給する。
会社概要
社名 | 株式会社 松尾製作所 |
---|---|
本社 | 京都市右京区⼭越東町26-21 |
創業 | 昭和44年1⽉ |
会社設立 | 昭和49年5⽉ |
代表者 | 代表取締役 松尾定信 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
プリント基板をはじめとするエレクトロニクス関連総合商社 ■各種電⼦部品 ■各種プリント基板 ■各種機械加⼯品 ■各種板⾦ ■各種樹脂成形品 ■回路設計・パターン設計 ■各種実装 ■機械設計・電気設計(シーケンサーソフト・マイコン) ■組⽴配線 |
グループ企業 |
-
■本社
〒616-8194 京都市右京区⼭越東町26-21
GoogleMapで見る
TEL:075-881-6365 FAX:075-882-6314 -
■京都営業所
〒612-8392 京都市伏見区下鳥羽北ノ口町77
GoogleMapで見る
TEL:075-602-9997 FAX:075-602-9719
ISO・KES取得
ISO取得 |
■国際品質規格「ISO9002」認証取得(平成11年4月)認証番号JQA-Q※3306 ■国際品質規格「ISO9001」認証取得(平成17年4月)認証番号JQA-Q※3306 |
---|---|
KES取得 |
■KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ1(平成15年12月)認証取得 登録番号KES1-0207 ■KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ2(平成18年3月)認証取得 登録番号KES2-0224 |
沿革
昭和44年01⽉ | 京都市右京区花園⼟堂町17番地にて、松尾製作所として個⼈創業。ネームプレート、プリント基板の販売を始める。 |
---|---|
昭和47年12⽉ | 京都市右京区花園岡乃本町8-32番地に⼯場設⽴。ネームプレート、プリント基板の製造及びシルク印刷を始める。 |
昭和48年12⽉ | 京都市右京区⼭越東町26-21に本社屋完成。プリント基板、パターン設計を始める。板⾦塗装及び機械加⼯品の取扱いを始める。 |
昭和49年05⽉ | 株式会社松尾製作所として新発⾜。営業⾞全⾞に無線搭載。 |
昭和56年11⽉ | 関連会社、株式会社松尾技研設⽴。 |
昭和63年05⽉ | 株式会社松尾製作所南営業所、伏⾒区下⿃⽻に新しく社屋完成。 |
平成11年04⽉ | ISO9002認証取得。 |
平成15年08⽉ | 株式会社松尾製作所 滋賀営業所、滋賀県⼤津市に新設。 |
平成15年12⽉ | KESステップ1認証取得。 |
平成17年04⽉ | ISO9001認証取得。 |
平成18年03⽉ | KESステップ2認証取得。 |
平成19年05⽉ | 株式会社松尾製作所南営業所改め京都営業所に名称変更。 |
平成24年04⽉ | 滋賀営業所閉鎖。 |
平成24年04⽉ | ⾹港事務所新設。 |
平成27年06⽉ | 松尾定信、代表取締役に就任。 |
平成30年06⽉ | 株式会社岩本製作所の株式3分の2を取得しグループ化。装置の設計〜製作〜据付事業を展開。 |
平成30年04⽉ | 京都営業所 改装。 |
平成30年05⽉ | 株式会社岩本製作所1Fへ移転。 |
平成30年09⽉ | ⾹港事務所 閉鎖。 |
令和元年 08⽉ | キーエンス画像⼨法測定器IM7000シリーズを導⼊。 |
令和03年06月 | 株式会社吉川機械の全株式を取得しグループ化。装置の設計~製作~据付事業を充実化。 |